日弁連法務研究財団が法科大学院認証評価事業を行うことは?

コメント(全3件)
1〓3件を表示

h ― 2008-01-17 14:30
ジェンダーバランスの点でいうならば,理事者や委員長の率も,もっと女性の比率を増やす必要がありますね。
そういえば「○○の会」ルートからの副会長はY先生でフィニッシュですか。女性の副会長はまだ登場しませんね。
ノムラ ― 2008-01-19 14:20
>hさん
>ジェンダーバランスの点でいうならば,理事者や委員長の率も,もっと女性の比率を増やす必要がありますね。

二弁では「男女共同参画に関する常議員会決議」なるものを行い,理事者に占める女性弁護士の割合に30%という高い数値目標を掲げていますが,女性が手を挙げやすいような環境作りがいろんな面で必要になってくるでしょうね。

[URL]

>そういえば「○○の会」ルートからの副会長はY先生でフィニッシュですか。女性の副会長はまだ登場しませんね。

どうなんでしょうかねえ,動きが分からないのもまた乙なものかと(^^;)。ちなみに「○○の会」ではなくて「□□□□・□□の会」です,ってなかなかそう呼んでくれないのですよね・・。
h ― 2008-01-19 18:36
あ。私の○○は全国レベルの「○○の会」の○○ではなく,「□□□□・□□の会」の「□□の会」部分だけの略称のつもりでした(って,ほとんどわかんない)。

そうですよね。ある程度呼び水になるような施策が必要ですね。
案として,副会長になっている間の事件を手伝うというのもありましたが,手伝って失敗してもなぁ(^_^;)。むしろ家のことのお手伝いだったらば(笑)。

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット