臓器移植・代理出産等で無償性を強調することの欺瞞
2006-11-22


最近,患者間の対価のやりとりを伴った臓器移植や,「謝礼」を支払ってやってもらう代理出産など,「高度医療」「生殖補助医療」に対価の提供が伴う例が議論となっています。

臓器移植や代理出産が有償で行われることは問題だと私も思います。では,「無償」で行われればいいとする議論に問題はないのでしょうか?

代理出産についてこれを積極的に進めようとする医師は,有償で行われることを問題視し,ボランティアで行うものならばよいとするようです。

しかし,全ての関係者が「無償」でやっているのでしょうか?推進論者であるこの医師は「実費相当分」を含め一切の対価を受け取っていないのでしょうか?

臓器売買についても同様の問題があります。

「脳死」者からの臓器移植についても,金員のやりとりが発生しないわけではありません。関係する人や組織は対価を得て施術や臓器運搬などの業務にたずさわっているのです。

無償性を強調する人自らが,「実費相当」という名目ではあっても金員を授受している。これが欺瞞でなくてなんでしょうか。自分たちの儲けや新規業務開拓や研究のために行って,しかも仮に実費相当であるとしても費用を取っている者は,ドナーや代理出産者に対して費用を取ることを非難することはできないでしょう。

「無償」の行為とされているものについても,お金が利害関係者の間で動いているという事実をふまえた議論が必要だと思います。

[高度医療・精神医療]
[代理出産]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット